セラピストの手首骨折日記④

入院初日…検査と不安と、やさしい看護師さん

手術のため、ついに入院当日

病院の受付に行くと、まず言われたのは

「手術のための検査と、コロナの検査を行います」の一言

本当に痛みがひどくて鎮痛剤も効かなかったから

少しでも早くラクになりたかったけど

まだ病室に行けなそう…

担当の先生の診察の際に、肩と腕にもあざができていたので見せたところ

レントゲンを追加されました

結果は打撲のみでひと安心

(ちなみに右足の小指も地味に痛かったけど

さすがにもう言い出せず…。

半年ほど痛みがあったので、もしかしたらヒビ入ってたかも?)

初めての車いすで検査スタート

歩くのもやっとの状態だった私に

看護師さんが車いすを持ってきてくれた

初めての車いす、なんだか申し訳ない

尿検査のときも看護師さんが

トイレの個室の前まで付き添ってくれました

「お手伝いしましょうか?」と声をかけてくれましたが

そこまでしてもらうのは申し訳なくて

なんとか一人でやりきりました

検査のオンパレード

その後は、まるでスタンプラリーのように検査づくし

血液検査、コロナ検査

肺活量(術後に痰を出せるかの判断)

血液凝固検査、レントゲン、CT

腕を上げてバンザイのように、って言われるけど

痛さで腕があがらない

では右手を胸の前クロスしましょう

と言われ、痛みに耐えながら少しずつ動かすと

身体の下にあるテープ?で腕の上を固定

あまりの痛さに声がでてしまいました

書類との戦い、右手が使えない!

検査が終わると、今度は手術の同意書を

看護師さんが読み上げてくれる

驚いたのが枚数…10枚くらいはあったかな

輸血が必要な際にとか、万が一に備えての同意書だけど

文章を読んでいると怖くなる…

麻酔で蘇らなかったらどうしよう

そんな不安でモヤモヤしていたら

サインをするように言われた

「あ、右手使えないわね、私代筆するわ!」

と看護師さんが代筆してくれた

その後は、別室に移動して入院の手続きの説明を

事務の方から受ける

タオル、歯ブラシ、コップなどの備品を

持ち込むのが禁止のため(コロナの影響で)

レンタルの契約もさせられた

ここでも必要書類に記入しなくちゃいけないけど

事務の方は席を外してしまったので

左手で震えながらなんとか署名

手が痛すぎて、早く横になりたい

ようやく病室へ、看護師さんのひとことが救いだった

病室に案内されて、入院着に着替えるときも一人ではできず

看護師さんが手伝ってくれました

もう恥ずかしいとか言ってられないですよね…

「何か不安なこと、ありますか?」看護師さんが聞いてくれたので

「はい…実は、固定しているのが骨に当たってすごく痛くて…」

するとすぐに先輩看護師さんを連れてきてくれて、二人で固定をチェック

「腫れてしまった部分が、固定からはみ出てるんだ!

むくみもあるので、包帯を巻き直しましょう」

ゆっくり丁寧にシーネを外して

うっ血していた部分も確認してくれました

自宅待機の時に腫れすぎて肉がはみでたのか

そもそも救急の医師が下手だったのか…とも思ったけど

固定が骨にあたる痛みがなくなったので、もう忘れよう…

手の位置と冷やし方の工夫

その後はやっとベッドに横になれて

枕とバスタオル2枚を重ねてその上に腕をのせるポジショニング

心臓よりも手を上にあげると腫れがまだマシみたい

アイスノンでずっと冷やすように言われ、しばらくはその体勢でじっと我慢

手術の説明、不安を伝えると安心できる返答が

手術室の看護師さんが来て、手術の流れや当日の段取りを

丁寧に説明してくれました

「なにか不安なことはありますか?」と聞いてくれたので

「実は、痛みに弱いんです…すごく不安で…」と正直に伝えると

「では先生にも伝えて、しっかり痛み止めを使ってもらいますね」

と返してくれて、少しだけ心が軽くなりました

術前の準備、点滴

看護師さんがやってきて、太めの点滴針を左腕に刺します

これがもう、本当に痛い…💦

そのあと、指先には酸素濃度を測るクリップのような機器が付き

胸には心電図用のパッチが何枚も貼られました

あれよあれよという間に、体にいろんなものが繋がれていく感覚

そして、トイレに行くのが本当に大変…

右手は使えないし、左手には点滴、体には線がいっぱいで、まるでロボットみたい


次回は…

いよいよ手術当日

緊張しながら手術着に着替え、麻酔で眠りにつくまで

リアルな一日をお届けします

これから手術を受ける方の参考になれば幸いです

関連記事

  1. セラピストの手首骨折日記②

  2. セラピストの手首骨折日記③

  3. セラピストの手首骨折日記①

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


初回限定500円オフ!
施術のご予約はこちら
初回限定500円オフ!
施術のご予約はこちら